【戦術】後衛サーブ、後衛レシーブ(クロス)

見て強くなる!ソフトテニス塾

皆さんこんにちは!うっちーです!
今回の内容は、試合の時にどこに打つのがベストか、そのコースを考えていこうと思います!
ソフトテニスには、セオリーというものがあります。
それはここにボールが来ると、ここに相手は打ってきやすいというものや
ここに打てば決まりやすいという教科書のようなものです。

ただ、この教科書を知っている人が少ないため、それを意識してコースをねらって打っている人は勝ちやすく
そうでない人は負けやすくなってしまっています。
勝ちやすい人になるためにも、技術の練習だけでなく、頭のトレーニングもしていきましょう!

問題!どこに打つ?

問題!どこに打つ?

それでは今回考えていくコースは、後衛サーブ、後衛レシーブ(自分)の時になります!
後衛の人は、試合のプレイボールですぐ来る展開ですよね!
絶対ある展開だからこそ、点を取れれば勝ちやすくなります!

それでは実際にクロスにセカンドサーブが来た時にどこに返球するのかを考えていきましょう。
条件↓

  • 相手後衛サーブ、自分後衛レシーブ
  • セカンドサーブ
  • サーブコースはクロス

この時にどこに打つのが有効な攻めになるのかを考えてみてください。
選択のコースは四つあります。

①クロス
②センター
③ストレートシュート
④ストレートロブ

この四つになります。
それでは次に解答を載せるのでしっかり考えてから見てください!

解答

見て強くなる!ソフトテニス塾

それでは答えになります。
うっちーオススメのコースは、④ストレートロブです!!

皆さんわかりましたでしょうか。
では次になぜそのコースなのかの解説をしていこうと思います。

①クロス

クロスに打つと角度がついて良いように見えますが、角度がつけばつくほど
相手後衛がストレートに打つときにコースが広くなります。
そうなれば、自分の前衛からも遠くなり決められるリスクが高くなります。
その為、今回はクロスではありません。

②センター

③ストレートシュート

サーブがセンターに来たときはセンターに打つのがセオリーですが
クロスからセンターに打つと相手バックに行くためには前衛の近くを通らないと
バックにはいきません。
ただ前衛の近くを通るということは相手前衛に決められる可能性が高いということです。
それを嫌がりセンターの前衛から遠いところに打つと相手後衛のフォアになり
攻めにはならないので、今回はセンターではないです。

④ストレートロブ

今回のオススメはストレートロブになります。
クロスに来た時に、相手前衛はサイドを守ります。
その為、少しロブが低くなっても通りますし、サイドラインも見えているので
サイドアウトしにくくなります

そして相手後衛もバックで打つようになるので、
今回はストレートロブがオススメになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回はクロスにセカンドサーブが来た時の展開でした。
試合でこの展開は一度はあると思います。
その時に実際にストレートロブを打ってみてどうなるのか試してみてください!

そして普段の練習ではクロスに来たサーブを、
しっかりロブでストレートに打つ練習をしてください!

試合でやることを考え、それを練習し、練習試合で試し、試合でやってみる。
このサイクルは絶対に大事なので、意識して行うようにしてみてくれればと思います!

今回は以上になります。
最後まで見ていただきありがとうございました!